お久しぶりです。

最近の自分の行動・・・

毎日勉強してます(笑)

どうも会社での立ち位置が悪いようで、ある国家試験を受けて来いと…

キャリアアップという名の罰ゲーム。

法規とか覚えるの死ぬ。

そもそも条文とか見た事ない言葉で難しくしてんじゃねぇーよ。

もっとさー。時代に合った言葉で書き直してくれればわかりやすいのに。

そんな中、少しの気分転換。

2/24(日)に東京湾黒鯛研究会の総会に出席してきました。

DSC_0224

今シーズンのヘチ釣り講習会、主催大会とかの日程を決めましたー。

その前に去年の例会、大会での表彰式。

年間大型賞を頂きました♪

DSC_0234

メンバーが例会、大会などで釣り上げた総枚数91枚。

6月の五井例会で釣った52㎝が運良く大型賞に引っ掛かってくれました。

大きさは狙って取れるものではないので運ですね。

でも五井なら50オーバーはウジャウジャいるので場所も重要か。

地味にうれしいぞ。

んで、今シーズンの日程決め。



まずヘチ釣り講習会!!!

☆ 6/15(土) 木更津沖堤でやります。

毎年、全く釣れないってクレームが多いので(笑)

今年は木更津で実釣のみで実施です。

夕方の満潮狙いで皆さんに釣ってもらおうと。

「釣らせる講習会」

そもそもネットの普及で皆さん釣り方とかは知ってるはず。

でも実際にどうやって釣ってるのか聞きたい、見たい訳で…

自分も自己流で何度も木更津に通いました。

全く釣れない自分に常連さんが、

「どうしても1枚釣りたいの?」

って、声をかけられ、その通りやったら釣れたって経験があります。

本を何度読んでも全く釣れず。

本やネットでの情報も必要ですが、実際に釣り方を見て、その場で実践するのが一番の近道だと思います。

ってか、最初は沖堤への渡船の方法もわからなかった訳で。

駐車場や乗船方法…

一人で行く勇気もなかったし。

講習会だったら何も心配なし。

道具も一番安い竿とリールで十分。

数釣ると竿の好みが出てくるのでそれからガッツリ揃えればいいと思います。

ない方は貸し竿の用意もあったような…

エサもこちらで用意します。

テキストも申込みの時点で講習生に発送し、あらかじめ読んでいただくスタイルをとろうかと。

教えるって言うと、上から目線になるので、みんなで一緒に釣りしましょうよー、的な感じで。

どうやったら釣れる、どの場所、この時間で釣れる。

んで、もし撃沈した時の自分への慰め方法も教えます(笑)

釣れなかった時の帰りの船で「今日どうだった?」

って聞かせないオーラの出し方とか。

釣れた時の「た・ま・た・ま・釣れましたー♪」
心の中で「ぷっ。みんな一日何してたん?」

心のつぶやき重要です(笑)

ドヤ顔で戻って来れるように、東京湾をホームにしてる凄腕の釣りバカがマンツーマンで釣らせてくれます。

是非ともこの講習会に参加して1枚を手にしましょう。

いっぱい釣ってるベテランの参加も大歓迎です。

サクッと1枚釣って涼しい顔しましょう。

詳細は東京湾黒鯛研究会のHP、Facebook、このブログでも告知します。

ってか、ホントは…

まだ詳細決めてないの(笑)

自分の試験終わるまで待ってて下さい。

受かってから決める(笑)。

日程は確定してるのでその日は余計な場所には行かず木更津に集合です。

もう一度告知。

☆6/15(土)講習会(木更津)
午後の潮なので、たぶん午前中集合、昼からの渡船。18時か19時で帰船。
急いで決める(笑)




※そして大会の告知。

☆6/29(土)東京湾落とし込みバトル(木更津)

☆7/4(木)黒鯛工房カップチーム戦(木更津)

☆7/7(日)東京湾黒鯛研究会主催、稚魚放流チャリティー大会(木更津)

☆8/4(日)野島杯(野島)

ちなみに、当会主催のチャリティー大会もアワード選考会になる???予定???

そうなればチーム戦以外の3戦でアワード選考会になります。

講習会→大会続くなぁ…

木更津、続くなぁ…

これも大会規模のできる堤防が色々な事情で減ってきてるって事。

寂しいです。

今シーズンも沖堤は千葉を中心に活動していきます。

よろしくお願いします。



↓↓↓ 

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ
にほんブログ村